新規事業開発・マーケティング研修の概要
新規事業開発・マーケティングのスキルを身につけるために3つのカテゴリーの研修プログラムをご提供します。

シナプスのマーケティング研修全体像
新規事業開発研修 マーケティング基礎研修 BtoB マーケティング研修 マーケティング戦略研修 デジタルマーケティング基礎研修 VOCマーケティング研修 DX人材育成プログラム
基礎レベルから応用レベルまで、テーマも「BtoB」や「デジタル」など幅広くマーケティング人材の養成に取り組んでいただけます。また、御社の現実の課題解決にとりくんでいただくワークショップは、コンサルティング会社であるシナプスならではのプログラムです。ワークショップは、人材育成とともにコンサルタントの指導の下、事業の成果につなげることを目指しています。
シナプスの新規事業開発・マーケティング研修が人気の理由
講師は現場経験豊富なコンサルタント
講師はマーケティングの現場を知りぬくベテランコンサルタントです。講師の実体験や豊富な事例など、生々しいビジネスの現場の話を通じて、マーケティングの本質を習得します。一流のコンサルタントのノウハウを吸収し、戦略思考、論理思考、顧客思考をしっかり持ち帰ってください。また、現実のビジネスの相談など、講師がアドバイスしてくれるかもしれません。講師を徹底的に活用していただきたいと思います。
御社の事業課題に合わせて徹底カスタマイズ
業種業態によってマーケティングの重要なポイントは変わります。シナプスでは、御社の現実の事業課題に合わせて、研修プログラムをカスタマイズしてご提供します。不要なパートは軽めにして、重要なポイントをより充実させるなど自由にプログラムを編集いたします。また、事例や演習も自社事業や商材をもとに作成することもできます。その際、事前に十分なヒアリングを行い、きめ細かくプログラムを設計し、御社独自の研修を制作いたします。
現場の実務への活用にこだわったオリジナルプログラム
シナプスのマーケティング研修は、教科書的な知識学習ではなく、現場の実務に活用いただくことにこだわっています。各種フレームワークなど知識として知っていることは多いでしょう。しかし、「知っている」と「使いこなせる」には大きな隔たりがあります。シナプスの研修では徹底的使いこなすために、思考プロセスや作業手順など現場での活用を想定した学習メソッドを取り入れています。インプットしていただいた思考プロセスや作業手順を演習で体験(アウトプット)してもらい、その体験を通じてスキルの定着化を図っています。
シナプスの新規事業開発・マーケティング研修で使う資料・ツール

マーケティングの各種分析、意思決定に用いられる12種類のツールを「フレームワーク集」としてご提供できます。研修のみならず、実務にもご活用ください。
.png)
マーケティングの実践的指導書。マーケティング戦略構築のプロセスを3ステップに分解して解説しています。単なる知識を学ぶのではなく、マーケティングの思考プロセスや分析の具体的作業手順など、実務のなかで活用することを目指しています。
こちらから購入できます(送料無料)

マーケティング講座の内容を動画にまとめました。 マーケティング研修の事前予習や研修後の振り返りなどに最適です。 演習も交えた「オンライン講座」も用意しています。
新規事業開発・マーケティング研修の講師一覧
- 家弓正彦
- 後藤匡史
- 西原良介
- 名和田竜
- 長田有喜
- 向川俊秀
- 山浦 直宏