概論、その他

「新規事業のプロに聞く」と題し、新規事業のプロフェッショナルの方に、「新規事業に対する考え方」「どうやったら新規事業が成功す...
イノベーターの条件~下町ロケットに見る新規事業成功のポイント

シナプスの新規事業開発コンサルティング。新規事業でのイノベーション・イノベーターに必要な三つの条件を、ベストセラー小説「下町ロケット」通じて解説します。「下町ロケット」は、小説としての面白さのみならず、イノベーターが新規事業を起こしたリアリティのあるイノベーション事例としても参考になります。

シナプスの新規事業開発コンサルティングを行うコンサルタントが、新規事業開発に携わる人が読むべき推薦書を選出。新規事業推進者に必要な志を学ぶ本、新規事業を生み出しやすい文化を理解する本、逆転の発想で新規事業を作り出す本、近年注目される新規事業手法「リーン・スタートアップ」の基礎を学ぶ本、新規事業を成功に導く戦略プロフェッショナルの本などを一挙紹介しています。

シナプスのコンサルティングでは、VOC(Voice of Customer顧客の声)経営を推奨しています。戦略構築から現場のアクションに至るまで、全ての意思決定プロセスや行動規範が、顧客視点、真のニーズに基づいているかが重要です。ただ実際にはハードルが高く、VOCを徹底的に収集し、戦略的に活用、行動や成果につながっている組織は少ないように思います。VOC経営の4つのハードルと解決策をご紹介します。
新規事業のコンサルティング会社の活用方法は?~コンサルとの進め方~
新規事業のコンサルティング会社をどんな時にどのように活用すればいいのか?と聞かれるケースが多々あります。シナプスの新規事業開発コンサルティングでは、「事業開発プロセスの提供」「知見の提供」「実作業」に不安があるクライアント様には、コンサルの活用をおススメしており、社内の状況を整理した上で課題や解決策に関するディスカッションを行っております。
新型コロナウイルスの感染拡大が懸念される今、新規事業担当者が考えるべきこと
シナプス後藤です。 ※本エントリーには4/1時点で著者が考えるCOVID-19に関するネタが含まれていますが、COVID-19に関する情報は厚生労...
シナプス後藤です。 わが社も新規事業に力を入れるべきだ、という経営方針のもと、新規事業開発に力を入れ、なかなか成果が出ない、と...