ロジカルプレゼンテーション研修
同社は、高い技術力を武器としていますが、お客様向けのプレゼンではもっとシンプルでわかりやすい資料が必要だとの問題意識をお持ちでした。 しかし、何をどのように変えたらよいのか?迷っている時に、シナプスから「ロジカルプレゼンテーション研修」をご提案いたしました。
シナプスさんの「ロジカルプレゼンテーション研修」では、必要でない内容は全てそぎ落とすことを学びました。要するに、相手に伝えるべき重要なエッセンスのみに絞り込む作業を、実践を交えながら繰り返し教えてくれたので、とても腹落ちするものとなったのです。実際の業務成果に直結する内容だったため、大変満足しています。
BtoBマーケティング研修 (ヒアリング)(マーケ戦略)
教育部門主催でさまざまな社内研修が行われていましたが、マーケティング研修は「具体的にどうするかというところまで踏み込んだ実践や振り返りがないので、腹落ちしにくかったり、学んだことを活用できない」という声を受けて、自社商材をテーマとするカスタマイズを加えて実施しました。
部内の資料で、「3C分析」「PEST分析」「SWOT分析」「DMU」といったマーケティング用語も見受けられるようになりました。もちろん、これまでも言葉として知っている人はいたと思いますが、他の人が理解できるかわからないため、資料で積極的に使われませんでした。
特に若いメンバーが「BtoBマーケティング研修基礎」により、マーケティング用語が部内の共通言語となり、上手に活用できるようになったのは大きな収穫です。
顧客ニーズヒアリング研修
グローバル競争に勝ち抜くためマーケティング部門主導でBtoB顧客の本質的ニーズを把握するための研修を企画しました。受講生は実際に顧客訪問機会のある「商品企画部門」「営業」「エンジニア」から約30名となりました。
研修は、Day1とDay2に分け、まずDay1で顧客ニーズヒアリングに必須となる仮説検証のスキルを学びました。
Day1~Day2の間では、1ヶ月間のインターバル期間を設け、1人1社ずつ実際の顧客企業にヒアリングを実施しました。
最後にDay2では、ヒアリング結果を発表し、ヒアリングした結果をグループワークにて改善、全体ディスカッションを行いました。
これらは限りなく実務に近いものだけに実践的な学びにつながりました。
BtoBマーケティング研修
教育部門主催でさまざまな社内研修が行われていましたが、マーケティング研修は「具体的にどうするかというところまで踏み込んだ実践や振り返りがないので、腹落ちしにくかったり、学んだことを活用できない」という声を受けて、自社商材をテーマとするカスタマイズを加えて実施しました。
"部内の資料で、「3C分析」「PEST分析」「SWOT分析」「DMU」といったマーケティング用語も見受けられるようになりました。もちろん、これまでも言葉として知っている人はいたと思いますが、他の人が理解できるかわからないため、資料で積極的に使われませんでした。
特に若いメンバーが「BtoBマーケティング研修基礎」により、マーケティング用語が部内の共通言語となり、上手に活用できるようなったのは大きな収穫です。"