好評追加開催|部下が動き出す営業マネジャーの思考プロセス≪部下指導編≫|オンラインセミナー

更新日:2025年11月7日

営業マネジャーの最大の悩みとも言える、部下指導・部下育成。本セミナーでは、問題解決プロセスを活用して部下指導の課題を解決し、成果につなげる具体的方法を30分でお伝えします。
※本セミナーは7/17に開催したウェビナーと同じ内容ですが、営業マネジャー経験を有する弊社取締役の西原がスピーカーを務めます。

開催概要

  • 日程:2025年11月20日(木)
  • 時間 : 12:10~12:40
  • 料金 : 無料
  • 開催方法:オンライン・・・Zoomウェビナーでの開催(Zoomの視聴端末は各自ご準備ください)
  • ※ZoomIDはお申込みいただいた方にお知らせいたします。

視聴お申込みフォームへ

ウェビナーのアジェンダ

    1. 営業マネジャーの最大の悩み、それは部下指導
    2. 「問題解決プロセス」で部下を指導する、そのポイントは?
    3. 部下指導における問題の絞り込み方
    4. 「なぜなぜ分析」を使って、部下が動けない原因を特定する
    5. 令和時代の部下に動いてもらうための解決策

営業推進・企画、営業マネジャーにお悩みを突き詰めると「部下指導」「部下育成」に集約されます。

「部下が思ったように動いてくれない」
「一生懸命指導しているのに部下が育たない」
「メンバーのモチベーションが下がり、成果につながらない」

多くのマネジャーが直面するこれらの課題ですが、実は問題の根本原因が明確になっていないことが多くあり、表面的な振舞いや言動による解決策に頼りがち。その結果、「自分がやった方が早い」病に罹患してしまうのです。

本セミナーでは、問題解決プロセスを活用して、「部下が動かない真の原因」を特定し、具体的な育成や動機づけの方法を30分でわかりやすくお伝えします。

部下指導力を高め、成果に結びつけたい営業推進担当者や営業マネジャーの皆さまのご参加をお待ちしております。

※セミナー内容は予定であり、一部が予告なく変更となる可能性があります。

このような方にお勧め

  • 営業組織のマネジメント職
  • 営業企画ご担当者
  • 営業推進ご担当者
  • 戦略的に営業を進めたい営業担当者
  • 営業組織の人材育成に携わっている方

スピーカー


西原 良介

株式会社シナプス 取締役

1973年生まれ。1997年山之内製薬会社入社。一般用医薬品の領域で主にドラッグストアへの提案営業に従事。その後事業統合による合併で、第一三共ヘルスケア株式会社に転籍。全国チェーンのドラッグストア本部担当に従事。2015年よりマーケティング部に異動し、オーラルケア領域のブランドと新規社会貢献の事業を担当。2021年1月、株式会社シナプスに入社。これまでの営業とマーケティングの実績を活かしてお客様の課題解決に貢献。

大阪市出身。趣味はアウトドアとドライブ。

お申し込み方法

ボタン↓を押して表示されるお申し込みフォームよりお申し込みください。お申し込み後、確認のメールを差し上げます。

なお、お申込み後に自動返信メールをお送りしています。もし、届かない場合にはメールアドレス登録ミスやスパムになってしまっているなどの可能性がございますので、気になる方は当社までお問い合わせください。


視聴お申し込みフォームへ