VUCA時代の営業に必要な戦略思考とその実践法を、短期間で身につけて頂くことを目的とした講座です。変化をチャンスに変える思考法を手に入れることで、目標達成の確度は高まります。自らを高めたい営業の方にお勧めの講座です。

今企業や我々に求められる思考や戦略とは何か?
時代や環境の変化が目まぐるしい今日において、企業が生き残っていくためには、その変化に対応できる柔軟な姿勢や思考の変革が求められます。これまでのルールや既成概念が通用しない、新たな概念や理論が求められる、そんな時代へと環境も変化してきているといえるでしょう。
世の中が変化し、これまでの前提条件そのものが変わった今、当然のことながらビジネス自体の戦い方や理論も進化していかねば通用しないといえます。これまでのマーケティング理論や経営・競争戦略理論なども、そのままでは当然通用しなくなってきていることは明らかです。
本講座では、そんな時代の変化を前提とした、今本当に必要な戦略思考を学んで頂き、実践に活かすための手法を身につけて頂きたいと思います。
本講座の特徴
まずは、今求められるトランスフォーメーション思考について学んで頂きます。そこから、営業に必要とされる戦略思考について、事例などを通じて短期間で徹底的に身につけて頂きます。
講座内容
- 1.今求められるトランスフォーメーション思考
- 2.戦略的営業メソッドとその実践法
- 3.顧客との関係性づくりとその実践法
※適宜ケース・スタディを基に学んで頂きます。
Day1 今求められるトランスフォーメーション思考
- 世の中の前提条件が変わった今、新たな理論や戦略が求められる
- テクノロジーの圧倒的進化と生活者の価値観の変化
- No.1 ≦ オンリー1 ≦ ベスト1
Day2 戦略的営業メソッドとその実践法
- 市場シェアという概念が変わる
- 戦略の導き出し方と課題解決プロセス
- 営業のアプローチポイント設計
Day3 顧客との関係性づくりとその実践法
- SR(サステナブル・リレーションシップ)システムとは?
- アナロジー思考とインスパイア・オマージュ
- 事例解説
ケース演習
- ハウステンボスとUSJから考える再生戦略
- スノーピークに見るSRシステム 他
この講座を受講すると・・・
- 戦略的営業思考が身につく
- 理論だけでなく実例で学べる
- 持続可能な顧客との関係性づくりが学べる
以上を習得することができます。
他にも、
- 新たなシェア概念、実務におけるシェア視点
- クライアントの優先順位の付け方
- 営業戦略と戦術の立て方
- 営業アプローチプロセスの設計
なども具体的に学べます。
開催概要
開催日程
2023年4月期
2023年04-06月で調整中です
第1回:2023年04月27日(木)
第2回:2023年05月11日(木)
第3回:2023年05月25日(木)
時間:19:00~21:00
会場
オンライン(Zoom)開催
★参加方法の詳細はお申込みいただいた方に別途ご案内いたします
Zoomでのオンライン受講の環境について
Zoomでのオンライン受講にあたっては、次が必要となります。
- インターネット接続:有線または無線ブロードバンド(3Gまたは4G/LTE)
- スピーカーとマイク、ウェブカメラ(HDウェブカメラ)が内蔵されたパソコンもしくはタブレット端末(内蔵されていない場合は、USBプラグイン、ワイヤレスBluetooth、ビデオキャプチャカード搭載のHDカムまたはHDカムコーダーでも可)
★webブラウザでも受講(=参加)は可能ですが、差し支えなければZoomアプリをインストールしてください。ちなみに、webブラウザはGoogle Chromeが最適だそうです。
受講料
33,000円(税込)
講師紹介

相模女子大学非常勤講師、東京国際工科専門職大学非常勤講師
リレーションステージLLP代表、NPOランチェスター協会元常務理事
大学卒業後、広告代理店にて、営業・プランナーとして数多くの大手メーカー及び流通企業等の成功企画を手掛ける。その後ランチェスター戦略と出合い、コンサルタントとして独立。中小零細企業に対するコンサルティング及び研修講師をはじめ、執筆・講演など幅広く活躍中。
大学では、「メディア産業論」「e-ビジネス論」「プロモーションとサービス」、「プレゼン・コミュニケーションスキル」等の授業を担当。
主な著書
- 『とりあえず”60分でざっくりわかる!ランチェスター戦略ハンドブック』(プラス1パブリッシング)
- 『まんがで身につく!ランチェスター戦略』(あさ出版)
- 『ジャパネットたかたすごい戦略』(あさ出版)
- 『しくじり企業も復活する7つの大原則』(ビジネス社)