企業研修をお探しなら、
企業・社員研修会社のポータルサイト

大阪でおすすめの企業研修会社12社!

企業研修を導入したいと思っているけれど、どの会社を選べば良いのかわからない。たくさんある企業研修会社で、自社に合った研修を選ぶコツを知りたい。そう思っている方は多いはずです。

このコラムでは、大阪で受講可能なおすすめの企業研修会社を12社選びご紹介していきます。

各会社の特徴やおすすめポイントも解説するため、このコラムを読めば、自社にぴったりの研修会社を選べるようになるはず。

企業研修会社選びでお困りの方は、ぜひチェックしてください。

企業・社員研修をお探しですか??

  • 研修をやったことはあるが、中々効果が現れなかった
  • 自社にあった研修を実施したいが見つからない
  • 実務で使える研修をして欲しい

このような課題をお持ちでしたら
アガルートの企業・法人研修にご相談下さい!

各社の課題にあわせて
個別カスタマイズ!

お問い合わせ・詳細はこちら

目次

企業研修の目的とメリット

企業研修は、新入社員をはじめとするさまざまな階層に応じた研修を実施することで、個人の能力開発をするとともに、企業としての競争力を強化する非常に重要なものです。

まずは、企業研修の目的とメリットについて整理しましょう。

企業研修の目的

企業研修の目的は、社員のスキルや知識を向上させる「個々のスキルアップ」と、チームや組織として生産性や効率性を向上させ、組織全体のパフォーマンスを向上させる「組織開発」です。

また、企業の理念やビジョンを共有することによって、従業員一人一人が同じ方向に向かって努力できる環境をつくることができること、従業員のモチベーションアップなど、その他の効果も期待できます。

企業研修を取り入れるメリット

企業研修を取り入れると、以下のようなメリットがあります。

・専門的なスキルや知識を身につけられる

研修会社には、さまざまな分野の専門家が多く在籍していて、社内で育成することが難しい知識や技術を効率的に習得できます。

また最新の情報にも対応しているため、時代に合ったスキルを学べ業務に活かせます。

・組織全体のパフォーマンスの向上

研修を通して、組織全体の目標や戦略を共有することで、社員が一丸となって目標達成に取り組む体制を構築できます。

チームワーク研修やリーダーシップ研修などを実施することで、組織全体の連携強化やマネジメント力向上も期待できるでしょう。

・社員のモチベーション向上

外部の専門家から学ぶことで、社員は新たな視点やアイデアを得ることができ、仕事に対するモチベーションが高まります。

モチベーション向上は、組織全体の生産性向上や創造性向上にもつながります。

企業研修でおすすめの大阪の研修会社10選

企業研修でおすすめの大阪の研修会社を10社みていきます。

社名特徴所在地
株式会社クオリア・DEI推進・実践のパイオニア
・多様なクライアントニーズ、最善解に挑むプログラム設計
〒541-0044
大阪府大阪市中央区伏見町3-2-6 伏見町KYビル10F
有限会社コノジャパン・独自の体験型研修・研修がわかりにくかった場合は「全額返金」を謳っている〒532-0011
大阪市淀川区西中島3-18-9新大阪日大ビル506号
株式会社キャリアチアーズ・「現場あがり」の経験豊富な講師陣
・研修後の宿題添削や、オプションのマンツーマンコーチングセッション
〒530-0047
大阪市北区西天満6-3-19 フヨウビル10F
株式会社ビズパワーズ・研修・セミナー講師は、すべて代表取締役の柳瀬智雄氏が担当
・ポジティブな空気感の中でやる気を引き出す
〒545-6031
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス31階
ラリマー人材育成・金融機関・行政機関に強み
・話の分かりやすさ、グループワークを重視した「気づき」の研修に定評あり
〒563-0026 
大阪府池田市緑丘1丁目4-18
株式会社日本経営・医療・介護福祉業界に特化したコンサルティング会社
・具体的な経営課題解決にかかわる実践的な内容を提供
〒561-0872
大阪府豊中市寺内2-13-3 日本経営ビル
株式会社日本創造教育研究所・「カスタマイズ型」と、「オーダーメイド型」の2種類から選べる
・経験豊富な講師陣による参加型のプログラム
〒564-8555
大阪府吹田市豊津町12-5
ケイ イー シー株式会社(KECビジネスコンサルティング)・成果を創出できる人材育成
・社員研修から組織開発、コンサルティングまで任せられる、全体最適を目指したサービス体系
〒530-0002
大阪市北区曽根崎新地2-6-12 小学館ビル6階
株式会社Oak-J ソリューションズ・「近大マグロ」のブランディング実績
・楽しく」「熱く」「飽きない」内容と
〒589-0023
大阪狭山市大野台2-22-7
株式会社オフィスミカサ・文書管理のノウハウを活かし業務改善研修に強み
・民間企業自治体を問わずさまざまな企業・団体に対して豊富な実績
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1-1-3大阪駅前第3ビル29階1-1-1号室

株式会社クオリア

特徴

株式会社クオリアは、2006年創業のコンサルティング・研修会社です。

大企業、労働組合、地方自治体、大学など、あらゆる業種・業態においてDEI(ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン=多様性を重視しさまざまな人が活躍できる環境を整備する考え方)推進を支援してきた実績があります。

顧客との対話からアイディアやイノベーションを生み出し、毎年新しい商品やサービスをリリースしています。

おすすめポイント

最大の特徴は、DEI(ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン)推進のあらゆる段階に対応していることです。

調査から方針・施策の決定・実施まで総合的にコンサルティングする「DE&Iコンサルティング」や、DEI推進担当者育成のための「DE&I推進リーダー研修」、アンコンシャス・バイアス研修など、企業のDEI推進の段階に応じた研修を提供しています。

所在地

〒541-0044 
大阪府大阪市中央区伏見町3-2-6 伏見町KYビル10F

有限会社コノジャパン

特徴

有限会社コノジャパンは、職場実践をゴールとした実践的なカリキュラムが特徴的な研修会社です。

わかりやすさを重視した研修内容には自信があり、「もし研修がわかりにくかった場合は、研修費用の全額返金」を謳っています。

50業界70社以上の確かな実績で、リピート率も高くクオリティの高さが伺えます。

おすすめポイント

キーワードは「実践力の向上」。

独自の体験型研修に定評があります。受講生の納得度も高く、研修で学んだことを職場ですぐに実践できるという声も多数。

テーマパークのライドのように、体で感じることで記憶に残りやすいという考えに基づき、マシュマロタワーなどのアクティビティやロールプレイングも積極的に取り入れています。

所在地

〒532-0011 
大阪市淀川区西中島3-18-9 新大阪日大ビル506号

株式会社キャリアチアーズ

特徴

実に研修時間の8割が実践型という、体験を重視した研修内容が特徴的な株式会社キャリアチアーズ。研修後には宿題が出され、講師の添削があるなど、丁寧なフィードバックも成果につながるポイントです。

実際に部下を育ててきた「現場あがり」の講師は、経験からくるリアルなノウハウを研修に組み込んでいます。

おすすめポイント

新入社員研修から経営者研修まで、様々な階層に向けた研修プログラムが用意されています。

全ての研修は「自律と良心を育む」という基本コンセプトに基づいて設計。講師と参加者が共に学ぶスタイルで、意識や行動変化が見られるという結果が出ています。

研修後の宿題添削や、オプションのマンツーマンコーチングセッションなど、研修後のフォローアップ体制も充実しています。

所在地

〒530-0047
大阪市北区西天満6-3-19 フヨウビル10F

株式会社ビズパワーズ

特徴

研修・セミナー講師は、すべて代表取締役の柳瀬智雄氏が担当。柳瀬氏の講義・ファシリテーションは、さまざまな企業から高い評価を得ています。

豊富な経験から生まれる研修内容はもちろん、徐々に参加者のやる気を生み出す独特のスタイルと技術が、大きな特徴です。

おすすめポイント

経営コンサルタントであり、株式会社ビズパワーズの研修の高品質を維持してきた代表柳瀬智雄氏がすべての研修に対応するという形式は他社にはない大きな強みです。

ポジティブな空気感の中でやる気を引き出し、行動に移せる研修を提供しています。

組織開発と人材育成を専門に扱い、多岐にわたるテーマをカバー。モチベーションを引き出し即戦力となるスキルを育成しています。

所在地

〒545-6031
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス31階

ラリマー人材育成

特徴

ラリマー人材育成は、金融機関・行政機関に強みを持つ研修会社です。

仕事効率化、コミュニケーションスキルアップ、顧客満足度向上、ハラスメント防止とメンタルヘルスケア、階層別研修など、多岐にわたる研修を提供。特に階層別研修において、気づきのポイントがたくさん散りばめられた研修が魅力です。

おすすめポイント

仕事効率化・コミュニケーションスキルアップ・顧客満足度向上・ハラスメント防止・メンタルヘルスケアに焦点をあてた体験型学習が中心。

代表講師の井上昌美氏は、話の分かりやすさ、グループワークを重視した「気づき」の研修に定評があります。

特に、金融業界における豊富な指導経験を活かし、金融機関の研修ニーズに精通。新人研修から管理職研修まで対応可能です。

所在地

〒563-0026 
大阪府池田市緑丘1丁目4-18

株式会社日本経営

特徴

株式会社日本経営は、医療・介護福祉業界に特化したコンサルティング会社です。

病院や介護施設、企業、行政など分野における幅広い領域で活躍。コンサルティングの一環として、組織マネジメントや労務など、必要な分野における人材育成・研修について包括的に相談可能です。

おすすめポイント

医療・介護・福祉に関わる組織人として必要なスキル、具体的な経営課題解決にかかわる実践的な内容を提供しています。

次世代経営者・幹部養成塾などの長期型のプログラムもあり、経営者の右腕となる人材の輩出も可能です。

社員一人ひとりの個性と能力を最大限に引き出し、継続的な成長を促進する環境づくりが期待できます。

所在地

〒561-8510
大阪府豊中市寺内2-13-3 日本経営ビル

株式会社日本創造教育研究所

特徴

株式会社日本想像教育研究所は、中小企業の活性化を目的とした社員教育会社です。

企業研修は、185種類のベーシックセミナーに期間や時間予算などを加味してカスタマイズする「カスタマイズ型」と、ニーズによって研修プログラムを構築する「オーダーメイド型」の2種類を準備。

豊富な研修プログラムは、階層別、職能別、業種別にも対応しています。

おすすめポイント

研修は、事前ヒアリングに基づいて企業の具体的な課題に合わせて自在に構築可能。

心理学、コミュニケーション、組織力、リーダーシップなど経験豊富な講師陣による参加型のプログラムは、高い評価を得ており信頼できます。

所在地

〒564-8555
大阪府吹田市豊津町12-5

ケイ イー シー株式会社(KECビジネスコンサルティング)

特徴

塾・予備校からスタートし教育事業とコンサルティング、人材派遣など多様な事業を行うケイ・イー・シー株式会社。社員研修では、ビジョン・主体性(Will)と能力(Can)と役割(Must)をバランス良く伸ばし、成果を創出できる人材育成をテーマとしています。

そのため、あらゆる研修でこの3つの要素が醸成されるプログラムを実施。成長を促す要素を掛け合わせることで、人材、組織、企業の成長を最大化することを目指します。

おすすめポイント

事前のヒアリングと状況分析に基づいて設計された、企業ごとの問題や目標に合わせたカスタマイズ性の高いプログラムを提供しています。

事前調査からプログラムの実施、効果測定、事後フォローまで徹底して行い、成果の創出にこだわる堅実な研修。

社員研修から組織開発、コンサルティングまでトータルに任せられる、全体最適を目指したサービス体系も魅力的です。

所在地

〒530-0002
大阪市北区曽根崎新地2-6-12 小学館ビル6階

株式会社Oak-J ソリューションズ

特徴

株式会社Oak-Jソリューションズは、大久保良雄氏が代表を務めるコンサルティング会社です。

大久保氏は、近畿大学在職中に「近代マグロ」のブランディングを企画・プロデュースし、メジャーブランドへと導いた実績があります。

研修では、知識を得るだけではなく、結果を出すことに重点を置いたシンプルでわかりやすい実践型実習にこだわり、講義では具体的なエピソードを取り入れて参加者が飽きずに聞ける工夫が盛り込まれています。

おすすめポイント

「近代マグロ」のブランディングを成功に導いた「ACTブランディングモデル」を用いた実践的な研修内容。

また、「知っている」だけで終わらせず、「行動につなげる」ことを重視した実践的な内容が、受講者のスキルアップ、意識改革につながります。

大久保氏の講演は、「楽しく」「熱く」「飽きない」内容となっています。モチベーションも自然と高まり、受講者に気づきと深い学びを与えることができます。

所在地

〒589-0023
大阪狭山市大野台2-22-7

株式会社オフィスミカサ

特徴

株式会社オフィスミカサは、職場環境の改善を専門とする企業研修会社です。特に文書管理のノウハウを活かし、業務や情報資産の見える化といった業務改善活動の研修に強みを持っています。

研修では、机周りの整理整頓から書類・データの情報資産としての管理活用まで、すぐに実践できる内容を学びます。

また、片づけ(改善) を通じたコミュニケーションを促進し、チームワークや問題解決力の向上も目指せます。

おすすめポイント

改善支援や研修、セミナーは、民間企業自治体を問わずさまざまな業種・業態の企業・団体に対して豊富な実績があります。

顧客ニーズに対応したカスタマイズ提案もきめ細やかで、短期、中期、長期など研修機関も柔軟に対応しています。

また、研修で学んだことを組織風土として定着させることを重視。 研修実施に加え、改善活動の企画やファシリテート、社内体制づくり、実践作業のサポートなど、多岐にわたる支援が可能です。

所在地

〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1-1-3大阪駅前第3ビル29階1-1-1号室

オンラインなら地域を選ばず研修可能!企業研修に強いおすすめの会社2選

大阪で企業研修を行いたい場合でも、研修会社を大阪近郊に絞る必要はありません。オンライン研修であれば、地域を選ばず研修が可能。全国規模で強みのある研修会社から、自社に最適の研修を選ぶことができます。

今回紹介する2社は、講師派遣やeラーニング、会場受講のセミナーなど多彩な研修方式を設けています。自社ニーズに合わせて選ぶことができるのも高評価ポイントです。

株式会社アガルート

特徴

株式会社アガルートの企業研修の特徴は、ニーズに合わせた高いカスタマイズ性

人材開発の悩みに合わせた内容、研修を行いやすい方式を個別のカウンセリングにて相談することができます。

また、「実務で使える」ことにこだわったオリジナルコンテンツも人気の秘訣。研修で学んだことをすぐに実務で活かせるよう、実践的な内容にこだわっています。

オンラインを得意としていますが、対面方式でも実施可能で、状況に合わせて柔軟に対応します。

おすすめポイント

株式会社アガルートの講師陣は、各分野の専門家。企業の課題解決に貢献することに尽力しています。

受講生の理解度を高めるための工夫や、議論を活性化させるファシリテーション能力にも定評があります。

また、研修内容を決める際の丁寧なヒアリング、プラン提案もおすすめポイント。

研修内容を自社に合わせてカスタマイズしてくれるので、より実践的な学びが期待できます。

所在地

〒162-0814 
東京都新宿区新小川町5-5 サンケンビル4階

株式会社シナプス

特徴

大手企業をはじめとし、累計400社以上の研修実績を持つ株式会社シナプス。
研修は、現場の実践スキルが身につくワークショップ型で、コンサルタント実務経験のある講師が実践で役立つビジネススキルをレクチャーします。

研修内容は、顧客企業の課題に合わせてカスタマイズ。

現役コンサルタントが、豊富な研修メニューの中から適切なものを選択し組み合わせるため。自社にぴったりの研修を行うことができます。

おすすめポイント

シナプスの講師陣は、マーケティング、コンサルティング、人材育成に通じており、現場で役立つ知識をわかりやすく伝えることができます。

また、ヒアリングから経験豊富なコンサルタントが担当してくれるので、自社の課題解決において最適の研修を選ぶことが可能です。

400社以上の企業研修実績があり、多くの有名企業がシナプスの研修を導入しているため安心です。

所在地

〒104-0061 
東京都中央区銀座1-10-3 銀座DTビル 2階

企業研修会社の選び方

数多くある企業研修会社の中で、満足のいく研修を選ぶにはどういった点に着目すれば良いのでしょうか。

ここからは、企業研修会社の選び方について解説していきます。

自社のニーズや目的に合った内容か

最適な企業研修を導入するためには、自社の業種や研修を行いたい階層、職種など、特色とニーズに合った研修を選ぶべきです。

企業研修は、自社の具体的なニーズや課題に直接対応できる内容であることが重要です。例えば、営業職向けの接客スキル研修、管理職向けのリーダーシップ研修など、研修の目的に最適化された内容のものを探しましょう。

また、現状の課題に合わせてカスタマイズ可能な研修プログラムであると、より一層満足度が上昇します。

ニーズに合わせた柔軟性のある研修は、受講者の理解やスキル習得につながり、より効果的な能力開発やモチベーションアップにつながります。

口コミ・フィードバックを参考にする

研修会社を選ぶ際は、実際に研修を受けた方の「口コミ」や「フィードバック」等、生の声を比較検討することをおすすめします。

クチコミでは特に、以下のポイントに注目しましょう。

  • 研修の実践的な有用性
  • 講師の説明のわかりやすさ
  • 学んだスキルの実際の業務への応用度
  • 受講後の社員の変化や満足度

なるべく自社の業種に近く、受けさせたい受講者層とも近い人のレビューを参考にすると、より理想に近い研修会社を見つけることができます。

講師の質

研修実績が多い講師は、その分野において良質な内容の研修を提供している可能性が高く、選んだ際の失敗が少ないことが予想されます。

企業研修の成功は、研修を行う講師の質に大きく依存します。研修実績・研修テーマにおける実績が多い講師を選ぶようにしましょう。

講師を評価する際のポイントは以下の5つです。

  • 専門分野での実務経験
  • 過去の研修実績と受講者の評価
  • 専門的な資格や認定
  • 最新のトレンドや業界動向への理解
  • コミュニケーション能力と説明力

理論的な知識だけでなく、実践的で活かせる具体的な事例や洞察を提供できる講師を選ぶことで、より効果的な企業研修を実現できます。

まとめ

大阪でおすすめの企業研修会社12社を見てきました。各社特色があり、強みを持つ分野も異なるので、自社ニーズに合った研修会社を見つけることが研修成功のカギとなります。

大阪近郊で見つけることもできますが、オンラインであれば遠方の研修会社でも対応可能。講師派遣も可能な場合があるので、視野を広げてみることをおすすめします。

研修会社選びでは、ぜひ口コミや講師の質にも着目しましょう。「これだ」という研修が必ず見つかるはずです。

このコラムが、皆様の企業研修会社選びの参考になれば幸いです。

企業・社員研修をお探しですか??

  • 研修をやったことはあるが、中々効果が現れなかった
  • 自社にあった研修を実施したいが見つからない
  • 実務で使える研修をして欲しい

このような課題をお持ちでしたら
アガルートの企業・法人研修にご相談下さい!

各社の課題にあわせて
個別カスタマイズ!

お問い合わせ・詳細はこちら